旦那
「 相続された実家…どうするか… 」
奥さん
「 今は空き家の状態よね?このまま空き家にしておくのは良くないわよ? 」
「 うむ…わかってはいるんだが… 」
「 私達の家は、あなたの実家からは車で片道5時間はかかるし…今後特に住む予定とかはないんでしょ? 」
「 そうだなぁ。他に実家を活用出来る方法があればいいんだが 」
「 不動産会社を探して相談してみるしかないんじゃない?それこそ、良い活用方法を提案してくれるかもしれないし… 」
「 まぁとりあえず不動産会社を探してみよう 」
「 あなた、ここはどう? 」
「 ん?中澤不動産? 」
「 地域密着の不動産会社だし、長くやっている所だから実績もあって安心できると思うの 」
「 ほう!なるほど…。それじゃ早速問い合わせをしてみよう! 」
「 HPにメールフォームもあるけど、どうする? 」
「 電話した方が早いし、かけてみるよ 」
中澤
「 はい!中澤不動産です 」
「 HPを見てご連絡させていただきました。相続された物件について売却しようかどうするか悩んでいまして…売ったらどのくらいになるか調べていただけますか? 」
「 お電話ありがとうございます。えぇ!もちろんです。良ければ明日にでも、物件を見せていただいてもよろしいでしょうか? 」
「 あ、すみません…私は少し離れた所に住んでいましてね…相続された物件には、週末に行こうと考えているのですが、土曜日の午前中とかでもいいでしょうか? 」
「 かしこまりました。それでは土曜日の午前10時前後にお伺いしますので、よろしくお願いします 」
「 こちらこそよろしくお願いします 」
「 改めまして、中澤不動産の中澤と申します 」
夫婦
「 よろしくお願いします 」
「 築年数は経っていますが、広い駐車場もあって内装もとても綺麗な状態ですね 」
「 空き家のままにしてはいますが、たまに掃除に来たりしているので… 」
「 そうだったんですね 」
「 たまにって言っても、距離があるのでしょっちゅうは来れてないですが… 」
「 ここまで遠い場所にあると難しいですよね 」
「 ええ… 」
「 それでは早速ですが、現地調査に入らせていただければと思います。外観から順番に見ていき、中も細かく見せていただいてから再度お話しできればと考えています 」
「 わかりました 」
「 お付き合いいただきありがとうございました。以上で調査の方は終了となります 」
「 これでもう査定金額は出ているんでしょうか? 」
「 おおよそは出ておりますが、正確な査定額を出すために、一度持ち帰らせていただきます 」
「 査定結果のご報告については、お会いして直接査定金額を見ていただきながら説明することも出来ますし、電話やメールでお伝えすることも可能ですが、いかがされますか? 」
「 うーん…。明日の午後から用事があるので、今日の夕方には向こうの家に帰ろうと思っているんですよ 」
「 そうだったんですか! 」
「 えぇ…。遠方になるし、またすぐに来るのは難しいので電話でお願いしてもいいでしょうか? 」
「 承知いたしました!それでは、査定額が出ましたら、旦那様の方にご連絡させていただきます 」
「 お手数おかけします…よろしくお願いします 」
「 最後に、お客様からなにかご質問などはありますか? 」
「 あ、そうだ。あの家って売却以外だと何か活用する方法はあるんでしょうか? 」
「 売却しないで活用する場合ですと、賃貸として貸し出しをしたりすることも出来ます 」
「 賃貸か…なるほど…! 」
「 しかし、築年数が経っていますので、修繕する必要があります。そうなってくるとリフォーム費用が掛かってきてしまいますし、維持管理もしなくてはいけなくなります 」
「 維持管理…うーん…ちょっと難しいかもな…わかりました。ありがとうございます 」
「 どうするか決めたの? 」
「 賃貸で貸し出すのも悪くはない話だったが、維持管理を考えると…売却するかなぁ 」
「 …このまま持っていてもお金もかかるもんね。でも、あなたが相続したんだから、どうしたらいいのか考えるのはあなたよ 」
「 わかっているさ 」
「 お世話になっております。中澤不動産の中澤と申します 」
「 あぁ、どうも!お世話になっています! 」
「 査定金額が出ましたので、ご連絡させていただきました!今回出た査定額はー… 」
「 なるほど… 」
「 お風呂場やキッチン周りやトイレなどの水回りの劣化と、床の劣化があり、査定額に影響が出てしまっています。ただ、広い駐車場があることや外観、内装に関しては綺麗なので、プラスの評価が出ていますね 」
「 色々細かく見てくださってありがとうございます。私がずっと持っていても仕方がないので、売却しようと思います 」
「 少し寂しい気持ちはあるが、無事に売却出来て良かった 」
「 中澤不動産さんにお願いして良かったわね 」
「 あぁ! 」
お問い合わせ